Backnumber 2007 †
- 室蘭でISHS2007が開催されます.参加します.
- Analyzing Information Flow between Web Designers and Users
( Hidetsugu Suto, Hiroshi Kawakami and Hisashi Handa )
- 6/29〜7/7 出張のため研究室を留守にします.メールのレスポンスも悪くなると思われます.ご了承下さい.
- 5/8 12:55〜15:10,3年生の研究課題調査による研究室訪問があります.
- Social Intelligence Design 2007 (July 2-4, Trento, Ialy) に参加します.
- July 1-4, Trent, Itary
- Hidetsugu Suto, Makiko Okita: Proposal of a Novel Communication Medium
to Promote Community Using Homeless Cats
Backnumber 2006 †
- 第34回知能システムシンポジウム に参加します.
- 2007年3月15,16日 同志社大学田辺キャンパス
- OS:不便益−不便の効用に着目したシステムデザイン−
- 須藤 秀紹,伊藤 直人:ウェブサイト閲覧における不便と発見との関係についての考察
- 猫メディア実験を実施します
- 日時:2007年3月15日10時20分〜16日16:30
- 場所:同志社大学田辺キャンパス内全域
仮装猫がキャンパス内を移動する予定です.是非,猫メディアにアクセスしてみてください.
- ISHS2006に参加します.
- HIS2006で優秀プレゼンテーション賞を受賞しました!(9/29)
- 9/16〜9/19の間,サーバが停止します.
- HIS2006に参加します。
- 須藤 秀紹, 小北 麻記子: 野良猫と共生する地域コミュニティの創発 〜猫メディアの提案〜
- 小北麻記子,細矢真実,加藤七実,須藤秀紹: 猫メディアを活用した地域コミュニティ活性化システムの提案
- オープンキャンパスにポスター展示します。
- AcaDemoS 2006に参加します。