*Profile [#h5068fb8]
**須藤秀紹(すとうひでつぐ) [#pb8fb440]
'91年徳島大学総合科学部卒業.同年(株)ジャストシステム入社,ソフトウェア開発に携わる.
'99年大阪教育大学大学院修士課程,'04年京都大学大学院情報学研究科博士後期
課程をそれぞれ修了.'02年秋田公立美術工芸短期大学産業デザイン学科講師,
'06年室蘭工業大学情報工学科助教授,現在に至る.
人の行為とシステムとの関連性,操作者のメンタルモデルなどに関する研究に従事.
2003年度計測自動制御学会論文賞受賞.博士(情報学)

**連絡先 [#y3de82ed]
-電話  : 0143-46-5431
-E-mail: suto■csse.muroran-it.ac.jp (■を@に変えてください)
&ref(gpg_key_suto.asc);

**所属学会等 [#c37e955d]
-計測自動制御学会 (1998〜) 会員番号 24520
-ヒューマンインタフェース学会(2003〜) 会員番号 2003046
//-電気学会(2003〜) 会員番号 a030428
-情報コミュニケーション教育研究会(2005〜)
-感性工学会(2006〜)会員番号 1784

**社会活動等 [#q794deed]
-チャレンジオフィスあきた創業支援室使用者審査会委員
 (平成14年7月1日〜平成16年6月30日・秋田市長)
 (再任:平成16年7月1日〜平成18年6月30日・秋田市長)
-秋田市視聴覚教育推進委員
 (平成16年7月1日〜平成18年6月30日・秋田市教育委員会)
-小中学校教員コンピュータグラフィック研修会講師(2003/1/9・秋田市教育委員会)
-小学校コンピュータ授業活用研修会講師(2004/8/18・秋田市教育研究所)
-中学校コンピュータ授業活用研修会講師(2004/8/19・秋田市教育研究所)
-公開講座「失敗のメカニズム」講師(2004/8/28・秋田公立美術工芸短期大学)
-「スキルアップ講座 情報デザイン入門」 講師 秋田県ゆとり生活創造センター 遊学舎(2005/6/26・NPO法人 あきたITこまちネットワーク)
-公開講座「バリアフリーとユニバーサルデザイン」(2005/9/11/・秋田公立美術工芸短期大学)
-バーチャル工房:IT技能習得実践塾 講師 (2005/10/2〜12/4<全8回>・NPO法人 障がい者自立生活センター「ほっと大仙」)
-第4回秋田県情報教育研究会 講師「knoppixを活用した情報教育システム構築事例の紹介」秋田大学VBL(2005/10/15)
-旭川北高等学校 出張講義講師「デザインの中の情報学〜ヒューマン情報学への招待〜」(2006/9/19)
-「感性工学と誘電分光によるハマナス花酵母配合の北海道化粧品開発」推進委員会委員(2007/8/12〜2008/3/31)
-デザイン哲学研究所 オープン・リサーチ・センター
-デザイン哲学研究所 オープン・リサーチ・センター 共同研究者(2007〜)

**受賞 [#vf59c8ed]
-2003/8/5 2003年度計測自動制御学会論文賞
-2004/10/7 ヒューマンインタフェースシンポジウム2004 優秀プレゼンテーション賞
-2006/9/27 ヒューマンインタフェースシンポジウム2006 優秀プレゼンテーション賞

**学内委員等(2006年度〜) [#i77a734c]
-2006 学生支援室室員, 長期インターンシップ導入検討WG, 広報委員長(学科), 学生実験WG(学科)
-2007 学生サポート委員, 学生支援室室員, 蘭岳(学生向け広報誌)編集WG,広報委員長(学科)

**年表 [#z25c3560]
|~1968/4/25|	(S43)| 	大阪市に生まれる|
|~1975| 		|脇町立脇町小学校入学|
|~1977|		|刈谷市立亀城小学校に転校|
//実はこの前に1週間だけ出雲の小学校に在籍しました
//夏休み中だったので,一度も登校しませんでしたが...(笑)|
|~1979|		|京都市立伏見板橋小学校に転校|
|~1981/3|		|京都市立伏見板橋小学校 卒業|
|~1981/4|		|京都市立伏見中学 入学|
|~1983|		|脇町立脇町中学に転校|
|~1984/3|		|脇町立脇町中学 卒業|
|~1984/4|	(S59)	|徳島県立脇町高等学校 入学|
|~1987/3|	(S62)	|徳島県立脇町高等学校 卒業|
|~1987/4| 	(S62)	|徳島大学総合科学部総合科学科 入学|
|~1991/3|	(H3)	|徳島大学総合科学部総合科学科 卒業|
//卒業論文「C言語によるPrologインタプリタの作成」
|~1991/4|	(H3)	|株式会社ジャストシステム 入社 本社技術部開発所属|
//ワープロを作っている部署(技術部開発)に配属になりました.
//(一太郎ver5/一太郎ver6/一太郎forMac/一太郎ver7などの開発に関与)
|~1997/3|	(H9)	|株式会社ジャストシステム 退社|
|~1997/4|	(H9)	|大阪教育大学大学院教育学研究科総合基礎科学専攻(数理情報コース)入学|
|~1999/3|	(H11)	|大阪教育大学大学院教育学研究科総合基礎科学専攻(数理情報コース)修了 修士(学術)|
//修士論文「インテリジェント技術を活用した売り上げ予測システムの構築」
|~1999/4|	(H11)	|京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻博士後期課程 入学|
|~2002/3|	(H14)	|京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻博士後期課程 研究指導認定|
|~2002/4|	(H14)	|秋田公立美術工芸短期大学産業デザイン学科 講師|
|~2004/3|	(H16)	|京都大学大学院情報学研究科システム科学専攻博士後期課程 修了 博士(情報学)|
//学位論文「意志行為に基づく操作者と人工物の対話性に関する研究」
|~2006/4|(H18)|室蘭工業大学情報工学科 助教授|
|~2007/4|(H19)|室蘭工業大学情報工学科 准教授|


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS